ライフログ
プロフィール
本州最東端三陸リアス式ブルーズ楽団DIMPLESでございます!!
岩手県宮古市を拠点に活動中!! Little rooftop TANAKA (vo.g) bottom respect SASAKI ( b ) Mick☆mama そーとん (p.vo) Charlie KENYA(Dr) たまに・・・ Mr stoic SATO ( g ) カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 検索
ブログパーツ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() ![]() なんだろうか、この感じ… まだギコチない感じ。 弾きたいように手が言うことをきかなく、まるで準備運動もせずに10㎞マラソンが、スタートしちゃったような感じ…。(ヒネリも何もない例え、失礼) それに加え、灼熱のステージ!!時間的に、西陽が容赦なく背中から攻撃的に照りつけてくれるのだ!ってか、思うように手が動かないのは手汗もか?? 今まで、ここまで過酷なコンディションのステージはあっただろうか?みんな頭が朦朧としていた。(苦笑) とにかく、会場に聴きにいらした観客の皆さんや主催、PAの方々には非常に失礼な事なのだが、DIMPLESにとってリハビリ的なステージになってしまったのはご容赦頂きたい。 震災後、再スタートの地が勝手ならこの花巻となった(花巻市民の皆さんゴメンナサイ) では、その灼熱朦朧リハビリステージ(笑)set list 1, little by little(ロウェルフルスン) 2, You don't have to go(ジミーリード) 3, That's Allright(ジミーロジャース) 4, Cut you a loose(リッキ-アレン) 5, Chicago bound(ジミーロジャース) 6, Hey!! river blues(ディンプルズ) リハビリって事で代わり映えのない内容(笑)と、思いきや、DIMPLESでは初のジミーリード、 You don't have〜やってみたがも少し煮詰めたい気がした。 しかし、その後のBig Foot Riding TAKAHASHI 邸 でのBottom Respect SASAKI氏が買ってきたジンギスカンは旨かった! とにかく皆にお世話になった花巻なのでした。
by iamdimples
| 2011-08-11 00:18
| ライブレポ
|
ファン申請 |
||